最後の駅の向こう

何でもすぐ忘れる人の特に記憶に残しておきたいライブの簡易レポートと趣味のレビューの予定。あくまで予定。

20210120/ THE BACK HORN&9mm Parabellum Bullet “荒吐20th SPECIAL -鰰の叫ぶ声 - 東京編”@昭和女子大学 人見記念講堂

    f:id:sleet_fog:20210128202629j:plain

 

ARABAKI ROCK FEST.の20周年を記念して1月19日・20日の2日間にわたり開催された、THE BACK HORN9mm Parabellum Bulletによるライブの2日目。

この日は前半の40分がバクホンのライブ、後半が9mm&バクホンによる合同バンド“鰰の叫ぶ声”とメンバーをシャッフルしたバンド“黒組”と“白組”でのライブ、という流れ。ステージには前日と同じく最初から2バンド全員分の機材が並んでいた。この光景だけでもかなり貴重なものだなと思いながらステージを眺めていた。

 

18時を過ぎるとお馴染みの荘厳なSEが流れ、客席から拍手や手拍子が起こる中バクホンのメンバーがステージに登場。

 

コワレモノ

ブラックホールバースデイ

心臓が止まるまでは

美しい名前

瑠璃色のキャンバス

シンフォニア

太陽の花

無限の荒野

 

聴いた瞬間に体を揺らしたくなるような軽快なリズムのセッションが始まる中、手拍子を煽る将司さん。そこから低いベースの音へ繋がるコワレモノからライブがスタート。サビまでのどこか飄々としたパートの時には青、サビで演奏の熱量がグッと上がると赤、と視覚的な面でもメリハリを強調していた照明が見事だった。1曲目ながら終盤では将司さんと栄純さんの動きが段々と激しくなっていった。続いてはブラックホールバースデイ、サビの「手を伸ばせ 一人消えてしまうその前に」の一節に声が掠れるほどの力を込めていた将司さんの歌声が、確かな救いを感じさせるように頼もしく響いた。

 

演奏が終わると松田さんが話し始める。「“鰰の叫ぶ声”2日目、THE BACK HORNがやらせて頂いてます。昨日“鰰の叫ぶ声”で演奏しましたがTHE BACK HORNとしては今年最初のライブということで。荒吐でやる予定だったこのライブ、先に東京編を開催することになりましたけど、同じ時間を共有できることを嬉しく思っています。」

 

「生きるための言葉を刻もう」という歌い出しから始まる、心臓が止まるまでは サビではリズムに合わせ客席からたくさんの手がゆらゆらと伸びる光景が目に焼き付いている。「生き抜くために」とか「生きたがって」とか、何度も何度も曲中で歌われる言葉に心をぐいぐいと引っ張られるような感覚になった。

一旦暗くなったステージの中を穏やかなギターの音が流れてゆき、岡峰さんの儚げなベースの音から美しい名前 へ。先ほどまでの力強さとの対比もあり、一つ一つの音や言葉が余計に切実なものとして刺さる。最後の音が消えていくと一瞬の静けさの後に大きな拍手の音が響いた。

 

ここで話し始めたのは将司さん。「ライブに行く機会もやる機会もなくなって、ライブというものに日々生かされているんだなと感じてます。久し振りにライブすると感情が乗り過ぎて泣いてばかり」という突然の告白。それだけ心を動かす場だったんだな、というようなことも話していた。

 

そんなライブへの想いが溢れた話から、昨年6月にリリースされたバクホンの最新曲、瑠璃色のキャンバス へ。この曲だけ将司さんはギターを弾きながら歌っていた。曲名に合わせるかのように青一色に染まったステージに優しくあたたかなメロディーが広がる。「約束するよ僕ら また会う事を」という一節に昨年の困難な状況の中での祈りのような気持ちと、この困難は必ず乗り越えられるという想いを感じる。この前日には9mmが、同じく昨年あの状況下で作られた白夜の日々 を演奏していた。瑠璃色のキャンバスと白夜の日々、曲調は全然違うけれど曲に込められたものはとても近い。前日に卓郎さんがバクホンと9mmについて「似てる、というわけではなくて何かが近いんだなと思った。」と言っていたのを思い出した。

続いてはシンフォニア ハンドマイクに戻った将司さんがステージの上手辺りを歩きながら歌い始める。イントロや間奏などでは将司さんが客席に向かって大きく両手を動かし煽る。「帰る場所なら“ARABAKI ROCK FEST.”にあるから」と歌詞を変えて歌っていた。オレンジの鮮やかな照明が華やかさを際立たせた太陽の花、演奏や歌声は力強いがメロディーに何となく可憐な印象もあり、それが本当に美しいものだった。「君が 君がまだ 辛いなら 何度でもこの手伸ばすから」の一節には瞬間的にステージに向かって手が伸ばしてしまった。

最後の曲は無限の荒野、自分が観たバクホンのライブではコバルトブルーからの刃でライブが終わることが多かったのでかなり久々に聴けた、それだけで嬉しかった。将司さんが思いっきり力を込めて「否、まだだ、ここでは死ねない」と叫ぶ声に気持ちが強く昂った。

 

全体的に気持ちを強く奮い立たせるような、腹の底からものすごいエネルギーを引っ張り上げるような、バクホンの不屈の魂そのものと言うべき生命力に溢れたセトリだった。バクホンのライブを会場で観たのが久々だったので、太陽の花や瑠璃色のキャンバスなど比較的新しい曲を初めて目の前で聴けたことも本当に嬉しかった。

 

 

バクホンのライブが終わり、この日も休憩・換気タイムを挟んでから再び場内が暗転。本家荒吐と同じSEの三味線の音が流れバクホンと9mm両バンドのメンバーが登場し、ここからは合同バンド“鰰の叫ぶ声”のライブ。バクホンのライブの時に黒いシャツを着ていた将司さんは白シャツに、白っぽいTシャツを着ていた松田さんは黒っぽいTシャツに着替えていた。前日将司さんに「明日は光舟と同じ髪型にするんでしょ?」と言われていた和彦さんは、変わらず長い髪を一つに結んでいた。

 

8人全員で演奏されたのは前日と同じくコバルトブルー、そしてハートに火をつけて。ハートに火をつけて ではこの日も卓郎さんが「手触りだけの“人見記念講堂”は」と歌詞を変えて歌っていた。2日目だからなのか、この時点で既にステージ上の動きが前日よりも明らかに激しくなっていて、伸び伸びと演奏しているような印象だった。勇ましい将司さんの歌声としなやかな卓郎さんの歌声、正反対のように思える2人の声が重なると驚くほど相性がいい。オクターブで同じフレーズを重ねる栄純さんと滝さんのギターの音が嬉しい。松田さんとかみじょうさんの息ぴったりな様子はスティックの動きから伝わってきたが、場所柄2人の表情はよく見えなかったので、どういう風にアイコンタクトを取っていたのか気になる…。そして岡峰さんと和彦さんは2人で並んでいる様子を遠目から見ると、やっぱり似ている。

 

ここからは卓郎さん・栄純さん・和彦さん・岡峰さんの4人=黒組のライブ。

こんばんは、と挨拶する卓郎さん。「我々が“鰰の叫ぶ声”です。今ステージに残っているのが“黒組です。”」と自己紹介。全員黒い衣装を着用。前日には白シャツに黒のロングジャケットという出で立ちだったが、この日はシャツまで黒。

偶然にも両バンドのよく喋る人達が集まった黒組は、「昨日黒組が喋り過ぎたせいで白組の話すことがなくなった」と言われたらしい。「だから、こっちは関係ないこと喋っとけば白組が本題を喋れるよね。」と栄純さんが言った。卓郎さんが関係ない話と言うか、昨日言い忘れた話で…と前置きをしつつステージに掲げられているバックドロップが“鰰の叫ぶ声”が出演するはずだった荒吐のHATAHATA STAGEのものであると紹介していた。まそれを受け松田さんが「だから、荒吐への思いも背負ってライブをしているような気持ち。」と話していた。

そんな話をしている中、栄純さんが突然「卓郎って本当にいい声だよね」と言うと卓郎さんが「そんなに褒めてもらえるとシャツのボタン1個外しますけど」と返しながら首元に手をかけると栄純さんが「同じ個数になったね!」と、松田さんが「“菅”同士だからね」と続けるなど、時間があればいつまでも話し続けてくれそうな感じだったが、ここで会話を切り上げて曲へ。

 

卓郎さんが「いけるか東京!!」と言ってから始まったのはVampiregirl  栄純さんが2番に入ったあたりで卓郎さんの方を向き、両手を横に伸ばすという不思議なポーズをしていた。間奏での栄純さんの振り切れっぷりが凄まじく、大きく頭を振りながらギターソロを弾いていた。そんないい意味での荒々しさもありつつ、やはりどこか淑やかさを感じさせるところが絶妙だった。続いては罠 前日に聴いていた時にも思ったが、やはり卓郎さんの柔らかく伸びてゆく歌声が、将司さんとは違うベクトルの貫禄があってこの曲に抜群に合っていた。

 

黒組と入れ替えにステージに将司さん、滝さん、岡峰さん、かみじょうさん=白組の4人が登場。

真っ先に話し始めたのは岡峰さん。「昨日滝くんが白着ないって言ったから、今日は白黒の服にしました。」と言うと滝さんが岡峰さんの方を向いて反応を返していた。続いて、この日も白のロンTを着ていたかみじょうさんに向かって「ちーちゃんは昨日もそれ着てたけど洗ったの?」と聞くと、かみじょうさんが首を縦に振っているのが見えた。そこへ将司さんが自分の着ている白シャツについて「俺も洗った、これ1着しかなくて。」と会話に入っていった。将司さん曰く「白のロンTにしようと思ったが、リハで着たら学生みたいになってしまった」とのことだが、岡峰さんに「そっちの方が学生っぽい」と言われてしまう。

そんな中でも普段通り喋らない滝さん、かみじょうさんを見つつ将司さんが困ったときに気候の話を出してしまう…と「今日は大寒らしいですね」と話しを続けてみたりもしていた。

岡峰さんが話題を変え、「ステージに8人もいると(配信用の)カメラマンさんやスイッチャーさん(配信画面を切り替える人)もどこ選んだらいいか分からないよね。4人になると喋らないから、滝くんとちーちゃんだけ映しといてください!」と言ってみたり、2人が話している間ギターで静かな音を奏でていた滝さんに将司さんが「滝くんはギターでお喋りしてるもんね。」と声を掛けたりしていた。

 

眩い光に包まれたステージで演奏されるThe Revolutionary 間奏に入ると滝さんが将司さんのところにすっ飛んできて2人でツインリードのソロを弾き始めると、岡峰さんもそこにやってきて中央に3人集まって弾いていた光景が嬉しかった。将司さんが思いっきり叫んだ「世界を!!!」の瞬間は、その一言だけで本当に世界を変えてしまいそうなほどの迫力があった。滝さんとかみじょうさんの音がさすがの重厚感を放っていた戦う君よ では将司さんと滝さんが朗々と歌声を重ねる「今はまだ闇に震えていても 笑いあえる日が来る」の一節に心を鷲掴みにされた。

 

将司さんが黒組の4人を呼び込み、ステージ上に再び8人が揃った。将司さんと卓郎さんが「今年の荒吐は無事に開催されることを願っています」「何かしら工夫して、違う形で開催された時にはきっと我々はライブやりますから。開催された時のためにみんな、めっちゃ良かった、って発信してください」卓郎さんが「来てくれてありがとう」というと将司さんが「配信も観てくれてありがとう」と言ってから足元のカメラを覗き込むようにしている様子が見えた。

 

卓郎さんが「いけるかー!!!」と叫ぶとすかさず将司さんが「行こうぜー!!!」と続け、刃からはステージ上が完全に無敵状態に入ったようなテンションでの演奏が始まった。アウトロでは前列の6人が全員でコーラス。和彦さんもあの低い位置にあるマイクでコーラスに参加していた。オクターブ下を歌う声も聴こえたが、誰の声だったかは分からなかった。

将司さんの「元気でね、また生きて会おうぜ」から最後の曲、Black Market Blues この日も卓郎さんが「 人見記念講堂に辿り着いたなら!!」と歌っていた。2番に入ると和彦さんと岡峰さんが2人でアンプに向かい合って一緒にノイズを出していた。終盤でかみじょうさんがフロント全体を見回すように下手側から上手側へ目線を移している様子が見えた。最後は前列6人がかなり振り切れたテンションで動き回っていて、ステージ上の全員がこの時間を思いっきり楽しんでる様子に最高に気持ちが昂った。ただただ楽しかった。

 

 

20時までに終わらなければならないためか、この日もアンコール無くライブが終了。8人が次々と退場する中、栄純さんが客席に向かって元気に手を振ったり、卓郎さんが短めにお辞儀をしたり、一番最後に残ったかみじょうさんもゆっくりと手を振ったりしていた。ステージ上に誰もいなくなり、終演のアナウンスが流れると再び大きな拍手が巻き起こった。

 

 

バクホンと9mm、対バンしたりそれぞれのライブに誰かがゲストや代打で出演したりということは何度もあったが、8人全員で一緒に演奏する機会は今までなかったので、実際に8人で演奏するとこんなにも壮観なのかと圧倒されっ放しだった。言葉にすると単純に聞こえてしまうかもしれないけれど、本当にものすごく元気が出た。この状況にすっかり疲れて心の中に溜まったもやもやとしたものを全部吹っ飛ばしてくれたような、きっとまだやれるぞ、という思いを分けてもらったような気分になった。また少し経って心が疲れても、あの8人のステージを思い出せば頑張れるような気がする。

 

上手を見れば栄純さんと滝さんが元気いっぱいに動き回っていて、下手を見ればどことなく似ている岡峰さんと和彦さんが並んで仲良く全く同じ動きをしていたりして、ステージ中央では舞うように動き回る将司さんと笑顔の卓郎さん、後方では松田さんとかみじょうさんが息ぴったりにドラムを叩く…ステージ全体が視界におさまるくらい後方の席で観ていたのに、8人での演奏はあまりにも見所が多過ぎて目が2つでは全然足りないほどだった。

初日も本当に素晴らしいライブで、とても楽しかった。しかし2日目の全員の伸び伸びとした様子や振り切れっぷりは凄かった。“鰰の叫ぶ声”3度目のライブになる荒吐は、この2日間を更に超えるはず。こんなに素晴らしいステージ、絶対にこれだけで終わらないで欲しい。4月の荒吐が、どうか無事に開催されますように。荒吐のステージで再びこの8人が演奏できますように。

 

◆鰰の叫ぶ声(全員)

コバルトブルー

ハートに火をつけて

◆黒組(菅原卓郎・菅波栄純・中村和彦・松田晋二)

Vampiregirl

◆白組(山田将司・滝善充・岡峰光舟・かみじょうちひろ)

The Revolutionary

戦う君よ

 

◆鰰の叫ぶ声

Black Market Blues

 

    f:id:sleet_fog:20210128202651j:plain